大阪への外国人渡航客は年々増え続けていますね。私の外国の友人たちに、「日本に来たらどこに行きたい?」と聞くと、必ず大阪が入っています。
また、就業先として大阪に来る外国の方も増えています。大阪エリア在住の皆さんも外国人に出会う機会が増えているのではないでしょうか?
そんな周りを見渡して、外国の方に日本語を教えたい!と考えていますか?
あなたが大学を卒業しているのであれば、日本語教育の420時間の研修を受けることで、日本語を教える人としての文化庁の基準を満たすことができます。
日本語教師養成講座を開講しているところはたくさんありますが、せっかくだったら、文化庁に受理されている機関でしっかり勉強したいですよね。
そこで今回は、大阪エリアの文化庁認定の日本語教師養成講座を紹介していきます。
参照元:文化庁ホームページ
目次
KEC日本語学院
梅田本校・なんば校・枚方本校とどこに住んでいてもアクセスがしやすいところに各校舎があります。12人制の少人数授業が特徴です。加えて、日本語教育能力検定試験に合格したい方に向けて対策コースのセットも用意されています。3年間無料再履修制度があるのも安心ですね。
開講日 | 【梅田校】 月曜・木曜・土曜・日曜 午前/午後/夜間
【なんば校】 火曜・金曜・土曜 午前/午後 【枚方校】 火曜・金曜・土曜 午前/午後 ※開始時期、曜日、時間帯は選択可能。期間により組み合わせが変動。 |
期間 | 6ヶ月 / 9ヶ月 / 1年間 |
受講料 | 566,830円(税込/入学金・教材費込) |
TCJ 大阪校 (東京中央日本語学院)
大阪校は2019年秋にオープンしたばかりですが、もともとは東京を拠点に30年以上運営している日本語学校として認知度が高いです。完全通学の講座が主流だった中、いち早く文化庁認可のeラーニングコースを開講したことでも話題となりました。大阪駅や阪急梅田駅からスグという好立地なのもありがたいですね。
開講日 | 【平日コース】 ・前半6ヶ月 水曜 13:00~16:55 ・後半6ヶ月 金曜 13:00~16:55 【土曜コース】 土曜 16:00~19:55 |
期間 | 1年間 |
受講料 | 517,000円(税込/入学金・教材費込) |
清風情報工科学院
4ヶ月で講座の履修が完了します。母体は高校やITの専門学校も運営している清風グループです。生徒を教えてきた経験から、先生を育てることの大切さを伝えています。非常勤講師が多いこの業界で、目指すところは常勤講師です。志高く勉強したい方に向いていると言えます。
開講日 | 平日 9:20~15:55 |
期間 | 4ヶ月 |
受講料 | 390,000円(税込) |
大阪YWCA
1年目は教養と基礎、2年目は実践と応用をする、と分けて「日本語のプロ」を育てています。また、講師陣は大学の教授もしくは准教授といった専門家、ベテラン日本語教員で構成されています。さらに、80%以上の出席と授業ごとの課題の提出をしなければ修了することができませんから、気を抜かずに勉強できますね。
開講日 | 月曜・水曜・金曜 19:00~20:30 |
期間 | 2年間 |
受講料 | 363,000円 (税込/入学金・教材費込) |
国際生涯学習研究財団
財団法人が非営利で運営しているため、受講料がリーズナブルです。教育現場で求められるものは専門知識や教授法だけでなく、社会人としての基本的なマナーや人間力でもある、としているのが印象的です。日本語教員は言語を教えるだけではないですからね。
開講日 | 火曜・木曜 18:30~21:45 / 土曜 9:00~18:10 |
期間 | 約半年間 |
受講料 | 297,000円(税込/入学金込、教材費別途) |
国際交流センター
完全月謝制・最短2ヶ月弱で修了可能(梅田校と本町校を合わせて受講する必要あり)な講座は今のところココだけでしょう。少人数制で演習時間もたっぷりあります。30時間の日本語教育能力検定試験対策コースを追加することも可能です。
開講日 | 【梅田校】 水曜・木曜・土曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00 火曜 18:30~21:30 【本町校】 火曜・日曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00 |
期間 | 約1年間 |
受講料 | 531,900円(税込/入学金込) |
ECC外語学院 阪急グランドビル梅田校
ECCと言えば言語を学ぶところというイメージがありますが、先生も養成しています。個別カウンセリングや、クラス担任制で相談しやすい環境が整っています。全体の3分の1を実習に充てており、華道や茶道、着付けを通して言葉だけではない日本の文化を教えられるようにもなります。
開講日 | 【6ヶ月コース】 ・前半3ヶ月:週4~5日 9:05~15:00 ・後半3ヶ月:火曜・水曜・金曜 10:05~12:25 【12ヶ月夜間コース】 火曜・水曜・金曜 18:30~20:50 |
期間 | 6ヶ月 or 1年間 |
受講料 | 550,000円(税込/入学金込、教材費別途) |
まとめ
大阪エリアの日本語教師養成講座は様々な特色があって、自分に合ったものを選びやすいと思います。文化庁のホームページでは認定を受けている機関をこの他にも公開していますので、ぜひチェックしてみてください。
※受講料などは2020年6月時点の掲載データです。詳しくは各校にお問い合わせください。